楽天サイトのページで欠かせない要素となっているバナー! セール時に縦にずっとスクロールしても繰り返し続いているのが、いわゆる「縦バナー」と呼ばれるバナーです。 スクロールすると端っこでちらちら。気になる存在。 今回はその…
続きを読む初心者向け
楽天のページ作成で注意が必要なカスタマイズコードと命名規則
とある日、とある時に言われました。 「画像とclass名とid名はしっかり付けて。」 あれ・・・ちゃんとした名前を付けたつもりだったのに・・・。 実はこれ、新人コーダーが陥りやすいポイントでした。 コードって組む人によっ…
続きを読むAmazonビジネスレポート3つの種類を活用し売上アップを目指そう!
こんにちは、サイバーレコードの福田です。 今日は、Amazonセラーセントラルで提供しているビジネスレポートの種類と内容について説明いたします。 1.ビジネスレポート 商品の売上を確認するためのレポート群です。 全部で7…
続きを読むAmazon出品備忘録-プロモーション機能による送料無料設定
筆不精を極めすぎて年賀状の用意もまだなogaです。もう元旦には届かないのであきらめてます。 さて、今回はすっかり間が開いてしまいましたが 前回お知らせしたAmazonにおける「休暇中の対応」で紹介した 「プロモーション機…
続きを読むAmazonで導入必須と言えるFBAに簡単に触れてみよう!
どーも。 クリスマスまで1か月を切りました。寒いです。shio★です。 朝は急激に寒くなり、昼は夏かよ。てくらい暑く、夜はまた寒く 私はずっと風邪がなおりません。 サンタクロースじゃなくて北風小僧でもきたかな? さて今回…
続きを読む