日々の業務の中で得られる学びで
思考力と営業力を磨き、信頼される人材へ
営業本部
|
ECアライアンス部
入社年度
2024年(新卒入社)
入社の決め手
主体的に挑戦できる環境と、地域の価値を創造するビジョンに共感し、成長と貢献の両立を目指せる環境
Work
ECモール運営代行を通じた包括的課題解決と、
信頼される橋渡し役としての成長
ECモール運営代行の提案を通じて、お客様のモール運用はもちろん、認知活動や自社サイト誘導など、EC全体の課題解決を目指しています。入念なヒアリングを行い、最適な提案を重ねています。アライアンス課ではお客様と運用チームの間に立ち、背景や温度感まで汲み取った丁寧な伝え方を心がけています。双方にとって気持ちのよい進行ができるよう配慮していますが、うまく立ち回れず反省することも。そうした失敗をノートに記録し、上長に相談することで、次に活かす姿勢を大切にしています。

Mission
思考力と営業力の成長を実感した1年目、
周囲に支えられながら自走を目指して挑戦を続けています
入社後の1年は「考える力」を大切にし、思考力を磨くことに注力しました。お客様の意図や負担軽減、信頼構築を意識しながら、メールや商談での対応力を高めています。まだ思考の浅さを感じる場面もあり、今後も鍛えていきたいです。現在の目標は、商談から提案までを1人で完結できるようになること。日々のロープレや上司の指導を通じて課題も明確になり、着実に営業力が育っています。何より、丁寧にサポートしてくださる温かい職場環境に日々感謝しています。

Schedule
1日のスケジュール
9:00
出社・案件管理表の更新・スケジュール確認
9:30
メール・チャット処理の確認・返信
10:00
商談
11:00
商談後対応
11:30
提案資料作成
12:00
休憩
13:00
レス処理・個別の案件対応
13:30
商談準備
14:00
商談
15:00
商談後対応
15:30
提案資料や試算作成
17:00
個別案件対応
17:30
商談報告・案件相談
18:00
退勤
Question & Answer
入社してからどのように
成長したと感じますか?
メールの文面や商談時において、「お客様が求めていること」を考える「思考力」がとても磨かれたと思います。
今サイレコで挑戦していることは
ありますか?
営業以外にもマーケティングの知識を積極的に学び、中長期を見据えた提案を行えるようになりたいです。
休日の過ごし方を
教えてください。
休日はジムで運動したり、読書をしています。プライベートでも同期や他部署の方々と遊びにいくことも多いです。
入社を考えている方々に向けて、
メッセージをお願いします。
サイレコには日々の新しい学びと、実践出来る環境が整っています。ぜひ一緒に働きましょう!