こんにちは。 5月1日から年号が「令和」になるので、あと1週間ほどで馴染み深い「平成」が終わりますね。 令和って響きがすごく素敵なので好きですが、慣れるまでには時間がかかりそうなminodaです。 &nbs…
続きを読む分析
2018年楽天ショップで参考にしたい!トレンドサイトまとめベスト10
EC運営を実施しているサイレコでデザイナーを担当しています私が、デザイナー目線で人気のショップをご紹介致します。 楽天市場のショップ数は4万店以上。その中からベストショップを決定する「ショップ・オブ・ザ・イヤー2017」…
続きを読む商品ページ改善で売上が上がる!楽天ページ診断サービスの活用方法
皆様は楽天の「商品ページ自動診断ツール」というものをご存知でしょうか? 2017年の2月より無料リリースされた診断ツールなのですが、これがまた便利。 今回はこの診断ツールのご紹介と活用方法をまとめました。 …
続きを読む楽天でたった1度のメルマガで300万円の売上を作る方法。
今回は「売上が足らない」「年間予算達成できない」と悩んでいる店長様に朗報です。タイトルにもあるようにたった1度のメルマガでさくっと売上を作る方法が存在するのです。
続きを読む楽天の店舗運営システム 楽天RMSを項目別に理解したい人が読む記事
楽天RMSとは円滑な店舗運営やユーザーとの接点づくりに不可欠な4つの機能を1つに統合したシステム。効率的に販促活動などに専念できるため売上アップの近道も可能な、とっても便利なシステム。 ただ、その便利なシステムも使いこな…
続きを読む