Amazon倉庫は日本全国にあり、AmazonFBAでの納品先となるフルフィルメントセンター(FC)には、日本最大の「小田原FC」をはじめとして、西日本最大の「尼崎FC」など、各地に拠点があります。
ですが、AmazonFBAの納品先となる倉庫は出品者が自由に決められるものではありません。
このページでは、AmazonFBA倉庫の場所一覧とともに、FBA納品での送付先がどう決まるのか、送付先の指定は可能なのか、詳細を解説します。
Amazon倉庫の場所一覧【FBA】フルフィルメントセンター

Amazonには、以下のフルフィルメントセンターがあり、FBAで出品する際は、このいずれかの倉庫に商品を納品することとなります。
名称 | コード | 所在地 |
---|---|---|
小田原FC | FSZ1 | 〒250-8560 神奈川県小田原市扇町4-5-1 |
狭山FC | HND2 | 〒350-1301 埼玉県狭山市青柳915 |
川島FC | HND3 | 〒350-0195 埼玉県比企郡川島町かわじま2-1-1 2F |
川崎FC | HND6/HND9 | 〒213-8516 神奈川県川崎市高津区北見方3-14-1 Amazon HND6/HND9 |
鳥栖FC | HSG1 | 〒841-8505 佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-3 |
堺FC | KIX1 | 〒590-8589 大阪府堺市堺区築港八幡町138-7 |
大東FC | KIX2 | 〒574-8531 大阪府大東市緑が丘2-1-1 |
茨木FC | KIX3 | 〒567-8507 大阪府茨木市松下町2-1 Amazon KIX3 |
藤井寺FC | KIX4 | 〒583-8533 大阪府藤井寺市津堂4-435 |
京田辺FC | KIX5 | 〒610-0397 京都府京田辺市松井宮田1 Amazon KIX5 |
尼崎FC | KIX6 | 〒660-8582 兵庫県尼崎市東海岸町20-1 |
多治見FC | NGO2 | 〒507-8585 岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6 |
市川FC | NRT1 | 〒272-0193 千葉県市川市塩浜2-13-1 |
八千代FC | NRT2 | 〒276-8525 千葉県八千代市上高野2036 |
川越FC | NRT5 | 〒350-1182 埼玉県川越市南台1-10-15 |
流山FC | QCB1 | 〒270-0196 千葉県流山市西深井字早稲田1603-1 |
座間小松原FC | TPB1 | 〒252-0002 神奈川県座間市小松原2-7-1 |
上尾堤崎FC | TPB2 | 〒362-8502 埼玉県上尾市堤崎362-1 |
吉見FC | TPF2 | 〒355-0194 埼玉県比企郡吉見町西吉見480 Amazon TPF2 |
高槻FC | TPF3 | 〒569-0823 大阪府高槻市芝生町1-52-2 Amazon TPF3 |
稲沢FC | TPF4 | 〒492-8224 愛知県稲沢市奥田大沢町2-1 Amazon TPF4 |
印西FC | TPF6 | 〒270-1380 千葉県印西市松崎台2-4-3 Amazon TPF6 |
習志野FC | TPF9 | 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜3丁目7-2 ランドポート習志野2F |
野田FC | TPFA | 〒270-0237 千葉県野田市中里字光淨寺3078-2 |
伊勢原FC | TPFB | 〒259-1116 神奈川県伊勢原市石田100 |
戸田FC | TPFC | 〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南4-3-76 ESR戸田 |
八幡FC | TPFD | 〒614-8302 京都府八幡市八幡カイトリ1-1 |
埼玉FC | TPFI | 〒339-8503 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷1512-1 |
阿見FC | TPX1 | 〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら6-21-1 DPLつくば阿見Ⅰ-B |
印西FC | TPX2 | 〒270-1380 千葉県印西市松崎台2-4-3 Amazon TPX2 |
古河FC | TPZ1 | 〒306-0902 茨城県古河市北利根8-14 |
神戸FC | TPZ2 | 〒651-2241 兵庫県神戸市西区室谷1-3-5 |
加須FC | TPZ3 | 〒347-0124 埼玉県加須市中ノ目7 加須PDセンター |
中台FC | TPZ4 | 〒350-1150 埼玉県川越市中台南3-5-1-26 ロジプレイス・ディー川越 |
柏FC | TPZ5 | 〒277-0872 千葉県柏市十余二506-1 |
上尾堤崎FC | TPZ6 | 〒362-8502 埼玉県上尾市堤崎362-1 |
川口FC | TYO1 | 〒332-8503 埼玉県川口市領家5-14-35 Amazon TYO1 |
久喜FC | TYO2 | 〒346-8511 埼玉県久喜市上清久字桟敷1000-1 |
青梅FC | TYO4 | 〒198-8501 東京都青梅市末広町2-9-14 |
坂戸FC | TYO6 | 〒350-0282 埼玉県坂戸市西インター1-2-1 |
上尾FC | TYO7 | 〒362-8508 埼玉県上尾市大字中新井字前826-5 |
相模原FC | TYO8 | 〒252-5220 神奈川県相模原市中央区田名字白雨台3532-10 |
狭山日高FC | TYO9 | 〒350-1389 埼玉県狭山市広瀬台4-5 |
柏FC | VJGT/VJNA | 〒277-0931 千葉県柏市藤ケ谷1823 Amazon VJGT/VJNA |
東灘FC | VJNB | 〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町65 グッドマン神戸3F Amazon VJNB |
門真FC | VJNC | 〒571-0034 大阪府門真市東田町5-18 1F |
立川FC | VJND | 〒190-0015 東京都立川市泉町935 |
平塚FC | VJNE | 〒254-0012 神奈川県平塚市大神455-1 Dプロジェクト平塚 |
住之江FC | VJWB | 〒559-0031 大阪府大阪市住之江区南港東5-2-10 |
神奈川県の川崎FCは2つの機能をもつ倉庫で、一般的な商品の管理・配送のほか、Amazonフレッシュのサービス提供も行っています。
千葉県の柏FC(VJGT)と、大阪市の住之江FCは、夏季期間専用のFCです。
茨城県の阿見FCは、小型/標準サイズを取り扱うほかのフルフィルメントセンターから転送した在庫の保管専用のフルフィルメントセンターであり、出品者からの納品先としては使用されていません。
FBA納品の送付先FCはどう決まる?

AmazonFBAでの納品先は、納品する商品カテゴリーや、在庫分散の商品サイズ区分によって決められています。
在庫分散の商品サイズ区分(梱包済み商品の最大重量と寸法)は、以下のとおりです。
商品サイズ区分 | 最大重量 | 最長辺 | 中間辺 | 最短辺 | 3辺の合計 |
---|---|---|---|---|---|
小型/標準サイズ | 9kg | 45cm | 35cm | 20cm | 100cm |
大型 | 40kg | 95cm | 70cm | 51cm | 216cm |
特殊大型 | 50kg | - | - | - | 260cm |
このサイズ区分等に応じて、納品に対応するFCが決めれられています。
在庫分散の商品サイズ区分 | 対応FC |
---|---|
小型/標準 (ファッション以外) | 小田原(FSZ1) 川崎(HND6) 鳥栖(HSG1) 堺(KIX1) 茨木(KIX3) 京田辺(KIX5) 尼崎(KIX6) 多治見(NGO2) 市川(NRT1) 流山(QCB1) 阿見(TPX1) 川口(TYO1) 青梅(TYO4) 坂戸(TYO6) 上尾(TYO7) 相模原(TYO8) 狭山日高(TYO9) |
大型 (ファッション以外) | 川島(HND3) 鳥栖(HSG1) 大東(KIX2) 八千代(NRT2) 吉見(TPF2) 高槻(TPF3) 稲沢(TPF4) 印西(TPF6) 習志野(TPF9) 野田(TPFA) 伊勢原(TPFB) 戸田(TPFC) 八幡(TPFD) 埼玉(TPFI) 印西(TPX2) 座間小松原(TPB1) 上尾堤崎(TPB2) |
特殊大型 (ファッション以外) | 柏(VJNA) 東灘(VJNB) 門真(VJNC) 立川(VJND) 平塚(VJNE) |
危険物(可燃性液体) (ファッション以外) | 小田原(FSZ1) 狭山(HND2) 古河(TPZ1) 神戸(TPZ2) 加須(TPZ3) 中台(TPZ4) 柏(TPZ5) 上尾堤崎(TPZ6) |
溶けやすい商品(夏季専用) (ファッション以外) | 柏(VJGT) 住之江(VJWB) |
ファッション全サイズ | 藤井寺(KIX4) 川越(NRT5) 久喜(TYO2) |
FBA納品先FCの指定や固定はできる?

FBAで納品先となる倉庫は、
- Amazonユーザーの需要分布
- FCごとの在庫バランス
などを考慮して、対応可能なフルフィルメントセンターの中から、最適な納品先が選択される仕組みとなっています。
そのため、同じ商品の納品であっても、納品先が変わることもあります。
出品者の希望により、納品先のFCを指定したり、固定したりはできません。
Amazonへの納品方法詳細については、以下の記事でまとめていますので、こちらもあわせて参考にしてください。
