ECサイトとネットショップの違いはなに?簡単にわかりやすく解説!

ECサイトとネットショップの違いはなに?簡単にわかりやすく解説!

インターネットを介したショッピングが現代では主流になりつつありますが、「ECサイト」と「ネットショップ」などの言葉を耳にする機会も増えてきました。

ネットを利用する中で、「ECサイトって何?」「ネットショップと違いは何?」などの疑問が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。

ECサイトとネットショップは、同じ意味を示していますが、立場ごとに呼び方が変わるのです。

今回この記事では、ECサイトとネットショップの特徴や仕組みを紹介し、違いも詳しく解説しています。

ECサイトの仕組みも理解することは、ECサイトの運営にも大切なことなので、参考にしてみてください。

目次

そもそもECサイトとは

ECサイトは、「EC(Electronic Commerce)=電子商取引」を行うサイトのことです。

電子商取引とは、インターネットを介して行われる以下のような取引のこと。

  • 商品やサービスの受発注
  • 商品やサービス代金の決済
  • 取引における契約

ECサイトといえば、電子商取引全般を指し、そのビジネスモデルには主に以下の4つのモデルがあります。

  • BtoC(企業→個人)
  • BtoB(企業→企業)
  • DtoC(企業→直接個人)
  • CtoC(個人→個人)
あわせて読みたい
ECのビジネスモデルを完全解説!トレンドを抑えたサイト作りで収益アップを狙おう! ECサイトのビジネスモデル4種をチェックしよう! 海外のみならず、日本国内でもEC化が進み、EC業界の市場規模は年々拡大傾向にあります。 ECサイトを新たに開設するにあ...

ECサイトの具体例としては、以下のように幅広いジャンルのサイトが挙げられます。

  • Amazonや楽天市場等のECモール
  • 企業やブランド・メーカーが自社で展開する通販サイト
  • ヤフオク等のネットオークションサイト
  • オンライントレードサービス
  • ネットスーパー
  • フリマアプリ
  • コンテンツ配信サービス
  • インターネットバンキング

ECサイトには、多くの種類があることがわかりますね。

インターネット上で取引が行えるECサイトを活用すれば、海外向けの出店も可能。

ちなみに、国境を超えて取引を行う海外向けのECサイトは「越境EC」といいます。

あわせて読みたい
D2Cの市場規模はどれくらい?D2Cが注目される理由とは! D2C市場規模の動向をチェックしよう! 新型コロナウイルス感染症だけでなく、ウクライナ情勢など、日本のみならず世界経済への影響が様々に拡大していますが、そのよう...

ECサイトの特徴

ECサイトの特徴は、実店舗と比べて24時間の営業が可能なことと、ターゲットとなるお客様が店舗に足を運ばなくても商品を購入できるということです。

ECサイトはインターネットを経由して商品を販売しているので、日本に限らず全世界のお客様をターゲットに24時間365日商品を買いやすい環境が整っているのです。

店舗には必ず必要な店員なども必要ないため、コストを削減しながら売上アップが見込めるのはECサイトの特徴の1つであり、強みです。

ECサイトの種類

ECサイトの種類は2つあり、以下のとおりです。

  • 自社ECサイト
  • ECモール

2つのECサイトをそれぞれ詳しくみていきましょう。

自社ECサイト

自社ECサイトとは、企業やブランドが独自に開発しているECサイトのことです。

企業やブランドはECサイト制作会社に外注し、運用しているケースが多く、制作費用や運用費用に数十万掛かりますが、制作できる企業に関しては自社で制作、運用している企業もあります。

自社ECサイトは、自社の世界観やアピールポイントをしっかり打ち出せる点、販売手数料もないので利益率は高いです。

自社のブランディングも踏まえて自社ECサイトを制作する企業は増えてきています。

ECモール

ECモールは1つのインターネット上に複数の事業者が集まり、商品を出品する形式のECサイトです。

例としては、

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ZOZOTOWN

などがあげられます。普段ネットで買い物をするサイトはECモールという部類に入るのです。

ECモールであれば、無名のブランドや個人での販売も可能なうえ、例であげたECモールには毎日多くのユーザーが訪れているので、認知度アップや売上アップに繋がり安いのが特徴の1つです。

ただし、自社ECサイトにはなかった販売手数料はECモールへの支払いが必要であったり、出店企業数も数多くあるので競争率も高くなります。

閲覧数の獲得や販売を簡単に行えるのはECモールと言えるでしょう。

ECサイトの仕組み

ECサイトは購入のしやすさが大きな特徴としてあげられますが、全てのECサイトには「ECカート」というソフトウェアが組み込まれています。

ECカートの役割は、1度に複数カートに入れると合計金額が算出されることや、配送日時の管理、購入後の情報をメールで送信などがあげられます。

ECサイトの便利さは「ECカート」のおかげと言っても過言ではないでしょう。Eカートには、以下の3種類があります。

  • ASP・SaaS型
  • パッケージ・オープンソース
  • フルスクラッチ型

自社ECサイトを立ち上げて販売を行う場合は、ECカートの3種類の特徴も知っておくと良いでしょう。

ECサイトとネットショップの違い

ECサイトとネットショップの違い

ECサイトとネットショップは、ほぼ同じ意味で使われています。

「ECサイト」とは、ECサイトを運営する企業やブランド、ECサイトの制作会社等、EC業界でビジネスを展開する側に多く使われているワードであり、一般ユーザーにはそれほど浸透していません。「ECサイト」は、いわば業界用語のようなものといえるでしょう。

一方、ネットショップといえば、消費者にも広く使われる、ごく一般的なワードですね。

ECサイトも、厳密には様々なサイトを含む意味で使われることがありますが、ネットショップと同じ意味で使われることもあり、明確なラインがあるわけではありません。

ECサイトは、以下の呼称ともほぼ同じといえます。

  • ネットショップ
  • オンラインショップ
  • 通販サイト
  • バーチャルショップ
  • サイバーショップ
  • ウェブストア

ネットショップとは?

一般にネットショップといえば、インターネット上で買い物ができるサイトのことをいいます。

国内で多くの消費者に利用されているネットショップといえば、以下のような大手通販サイトがおなじみですね。

  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • ブランドやメーカー等企業ごとの独自サイト

通信販売とECサイトの違いは?

では、通信販売とECサイトではどうでしょうか。

通信販売とは、新聞や雑誌、インターネット、SNS等で広告発信をして集客、電話やFAX、郵便等によって商品やサービスの取引を行う販売形態のこと。

例えば以下のような販売形態が挙げられます。

  • カタログショッピング
  • テレビショッピング
  • ラジオショッピング

ECサイトと通信販売の大きな違いは、通信販売には顧客へのアプローチがインターネット以外にもある、ということです。

あわせて読みたい
ECサイト運営の将来性|ネットショップに未来はあるのか? ECサイト運営に将来性はあるのか? ECサイトは現在、運営する側も利用する側も増加傾向にありますが、将来性があるのか気になるところですよね。 2020年から急激に広が...

ECサイトとネットショップの違いに関するFAQ

ECサイトとネットショップの違いに関するよくある質問は以下のとおりです。

  • オンラインショップとネットショップの違いは?
  • eコマースとECの違いは?
  • 物販とせどりの違いは?

上記4つの質問をそれぞれみていきましょう。

オンラインショップとネットショップの違いは?

オンラインショップとネットショップの厳密な違いはありません。

どちらもインターネットを経由してショピングを行うことに変わりはないのですが、消費者側はネット上の買い物で使用するインターネットを「オンライン」と呼ぶのか「ネット」と呼ぶのかの違いだけです。

オンラインショップとネットショップという言葉は消費者向けに使われることが多いです。

eコマースとECの違いは?

eコマースとは、Electric Commerceの略語で、簡略的にECともいうので、基本的には同じです。

ただ、ECサイトとeコマースは少し異なり、eコマースはインターネットを使う電子商取引全般を指しますが、ECサイトはインターネットで販売するためのサイトを指します。

ECサイトは具体的に通販サイトやネットショップのことを指すので、ECサイトはeコマースを行うためのツールという認識で良いでしょう。

物販とせどりの違いは?

物販は「形のあるものを販売するビジネス」であり、せどりは「安く仕入れた商品に利益を上乗せして高く売り、差額で稼ぐビジネス」です。

例えば物販であれば、自社で開発した商品や仕入れた商品を販売することですが、服や家具、食品などのジャンルも含まれます。

一方せどりは、中古品を店舗などで仕入れて、Amazonやメルカリで販売するなどのやり方を指します。

物販は卸業者やメーカーから仕入れるのに対して、せどりは小売店から未使用・中古品を仕入れるのです。

物販とせどりの違いは商品の仕入れ先にあります。

ECサイトで事業の幅を広げよう!

ECサイトで事業の幅を広げよう!

ECサイトは、インターネット上で商取引を行うためのサイト。

実店舗がなくても、インターネット上で商品やサービスを提供できるECサイトを構築、活用すれば、日本国内はもちろん海外への越境ECでの事業展開も可能となります。

近年では、必要に応じて選べる様々なプラットフォームの選択肢があり、店舗なしで手軽に出品・出店することも可能です。

ECサイト構築で事業の幅を広げていきましょう。

ECモールの出店で売上アップを目指す際には、ECサイト運営代行会社にご相談ください。ECサイト構築のプロフェッショナルが、売れるECサイトに成長させるためのノウハウで運用をパワフルにサポートいたします。ご相談はお気軽に。

Amazon販売管理でお困りの方へ

\ 売上改善企業は80%以上! /

料金実績対応力
  • Amazon運用代行の依頼はサイバーレコードがおすすめ
  • 「企画」「制作」「運営」全てをワンストップで支援可能
  • 多様な要望に応じて売上アップを全力でサポートします

\お取り組みは300社を突破!/

公式 https://www.cyber-records.co.jp/amazon-plan

サイバーレコードはAmazon提携のパートナー企業です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次